フリーランスに役立つ無料メルマガのご登録はこちら 登録する

zoomの有料会員になりたいのにエラーコードが出て支払いできない時の対処法!

zoom有料プランでエラーコードが出て決済できない時の解決法

こんにちは!
webデザイナーの村松侑希です!

 

10月よりフリーランスwebデザイナーのための集客スクールを開講しました!
そこで、私はグループコンサルで皆さんの質問に答えていくために
zoomを複数人で使用することがあるのですが、

zoomの有料会員になるまでに決済時にエラーなどが出てしまい、
かなり時間がかかりました。。

 

その解決方法がようやくわかって晴れて有料会員になれたので
その方法についてお伝えしたいと思います!

 

目次

zoom有料会員登録の決済時にエラーが出て先へ進めない!

「注文の際に何か問題が発生しました。再度注文してみて、サブスクリプションを行う際にポップアップブロッカーを必ず無効にしてください。reCAPTCHAと競合することがあるためです。問題が解決しない場合は、別ののブラウザを試すか、メールまたは電話(1-(888)-799-9666内線3)でZoomに連絡してサポートを受けてください。」

 

決済ボタンを押すと、こんなエラーメッセージが出てしまいました。

ポップアップブロッカーも無効にしているし、
safariやchromeでも試してもダメ・・・
PCではなくスマホからアクセスしてもダメ・・・
家にあるあらゆるクレジットカードで挑戦してもダメ・・・

電話をかけてもたらい回しな感じだし、
チャットも英語だし、もう無限ループで途方に暮れていました。。。

かれこれ1週間以上、毎日いろんな方法で試していました。(時間返して・・・笑)

 

ネットで調べても、これ、と言って解決方法がなく、
私だけが困っているのかなと思って半ば諦めかけていました。

 

決済できない理由はクレジットカードにあった!

twitterでも情報収集してみよう、と思って調べてみると1記事だけ解決方法を載せてくれていた方がいて試しにやってみました。

 

その解決方法はというと
クレジットカード会社に問い合わせる、です!

 

私も早速クレジットカード会社に問い合わせて
「zoomの有料会員になりたいがエラーメッセージが出てしまい、決済できない」
とそのまま伝えてみると

履歴を見てくれて、確認してもらうと
zoomは海外のサイトで
以前決済トラブルがあったフォームに似ているため
カードが自動でzoomをブロックしてしまっていた
、とのことでした。

 

その電話をかけた直後に無事に決済できたので、
有料プランに申し込みたいのになかなか決済できない、という方は
ご自身のクレジットカード会社に問い合わせてみてください!

メルマガ登録者様限定で、「Webデザイナーが理想の働き方を実現するための5daysメール講座」をお届けしております!

フリーランスで働くためのヒントや私の経験談も交えてお伝えしております。是非お読みいただき、お役だていただけたら幸いです^^

目次